|
 |
 |
はじめてのパソコン(Windows入門)講座 |
 |
「そもそもパソコンってどんなもの?」とパソコンの全体像からマウスの操作やキーボードの操作、そしてインターネットや電子メールの送信までパソコンの基礎を幅広くやさしく解説していきます。 |
|
|
前提知識 |
特になし |
学習目標 |
- マウス、キーボードの操作ができる。
- インターネットを活用することができる。
- 電子メールを使いこなすことができる。
|
レッスン数 |
56レッスン |
学習総所要時間目安 |
45時間(自己診断チェック無の場合) |
|
|
Word入門講座 |
 |
簡単なチラシの作成ができることを目標に、文字入力から文書保存、文書のレイアウトなどワープロソフトの基本的な使い方と文章作成のコツを解説します。 |
|
|
対象者 |
- マウス操作ができる方。
- Windowsの最低限の操作ができる方。
|
学習目標 |
- ワードで文章を作ることができる。
- ワードの便利な機能を使うことができる。
- イラストや図の入った文書を作ることができる。
|
レッスン数 |
10レッスン |
学習総所要時間目安 |
6時間 |
|
|
Excel入門講座 |
 |
売上表やグラフの作成ができることを目標に、エクセルのしくみ、計算方法、グラフ作成など、表計算ソフトの基礎を分かりやすく解説しています。 |
|
|
対象者 |
- マウス操作ができる方。
- Windowsの最低限の操作ができる方。
|
学習目標 |
- エクセルで計算ができる。
- エクセルで売上表を作ることができる。
- エクセルで3Dのグラフを作ることができる。
|
レッスン数 |
13レッスン |
学習総所要時間目安 |
8時間 |
|
|
|
|
 |
|