Excel2003講座
No. レッスンタイトル 内容
0_1 講座の進め方 講座の進め方を講師からご説明致します。ここの講座内だけのルールなどもございますので必ずご覧下さい。
1_1 セルコンテンツの入力と編集 文字列や値などの入力、編集や消去の基本について見ていきます。
1_2 行と列の書式の変更 データを入力したり削除する場合に行、列やセルの挿入・削除を使うこともできます。またセル内でのデータの位置を変更します。
1_3 セル書式の設定と変更1 罫線を引いたりセルの色やフォントを変更します。
1_4 セル書式の設定と変更2 オートフォーマットとは表の書式を自動的に整えてくれる機能のことです。それから自分で選んだ書式の組み合わせをスタイルとして登録すれば、必要な時に書式を設定する必要がありません。
1_5 セルの切り取り・コピー・貼り付け(基本) もっともよく使う操作、コピーや切り取り、貼り付けの仕方を学習しましょう。
1_6 数式の挿入と変更 表計算の主な機能「計算」をさせるには、数式が必要です。セル番地の参照形式には絶対参照と相対参照があります。
1_7 はじめての関数 関数を使えば面倒な計算などを行ってくれます。代表的な関数としてSUM関数を題材に覚えていきましょう
2_1 ワークシートの整理 ワークシートの挿入、削除、移動、コピーにはいくつかの操作方法があります。
2_2 ワークシートの書式設定 ワークシートの名前や色は変更できます。また表示したり非表示にしたりもできますよ。
2_3 複数のワークシートを活用 ワークシートは複数組み合わせて使用することができます。3D計算といって3次元的な計算も可能です。
2_4 複数のブックでの作業 たくさんのブックを併用して作業する際に上下左右に並べたり、連動して比較することができます。
2_5 ウインドウレイアウトのカスタマイズ ウィンドウを分割すると別々にスクロールできますので、離れた位置のデータを同時に見ることができます。また行、列見出しを固定しておけばどこまでスクロールしても表の見出しが隠れてしまうことはありません
2_6 作業しやすい環境 クリアといっても何種類か種類があります。また、ワークシートの表示倍率を変えることもできます。
3_1 グラフの作成 グラフウィザードを使ってグラフを作成する方法とグラフの移動、サイズ変更についてをご紹介。
3_2 ページ設定 好きな範囲を印刷できるようにしましょう。印刷プレビューで印刷前に確認。印刷方向の変更など覚えておくと便利です。
3_3 ページ設定2 余白やヘッダー/フッターの設定方法や行のタイトルの付け方を知っておくとさらに便利です。
3_4 データの印刷 実際に印刷をしてみましょう。印刷範囲は印刷プレビューを見ればよく分かります。
4_1 セルの挿入・削除・移動 セル単位で挿入したり削除したりできます。また、お好きな位置へ移動も出来るので自由な表作成ができますね。
4_2 特定セルコンテンツの選択 大きなワークシートから目的の文字列を探し出すのは大変です。検索や置換・ジャンプを使えばすぐに目的のセルを選択できますよ。
4_3 データベースとして利用する 値を順番に並べ替えることができます。たくさんのデータも一瞬です。
4_4 データベースとして利用する2 データベースのように使用してみましょう。特定の条件にあったものを抽出したり絞り込んでみましょう。
4_5 データベースとして利用する3 オートフィルタを利用すればさらに手軽にデータを絞り込むことができます。
4_6 フォルダを使用したブックの整理 エクセル上からフォルダを作成することができます。きちんと整理整頓をして上手に保存しましょう。
4_7 適切な形式でデータを保存する操作 他の形式で保存ができます。CSVといってカンマで区切られた汎用データやWeb形式で保存することができます。
5_1 統計関数の使用 統計関数を使えば合計(SUM)や平均(AVERAGE)最大値(MAX)や最小値(MIN)を求めることも簡単です。
5_2 日付/時刻関数の使用 日付/時刻関数を使えば自動的に本日の日付を入れる(TODAY/NOW)事も可能です。
5_3 財務関数・論理関数の使用 財務関数ならばローンの支払い計算もすぐです。論理関数を使えば複雑な条件もお手の物、可能性は無限大です。
6_1 セルの切り取り・コピー・貼り付け(発展) コピーや連続データはフィルハンドルを使うと便利です。また形式を選択して貼り付けをすれば柔軟に情報を使い回すことができます。
6_2 画像の挿入及び配置とサイズの指定1 計算だけでなくイラストや写真を入れることもできます。クリップアートやワードアート・オートシェイプなどいろいろな機能が用意されています。
6_3 画像の挿入及び配置とサイズの指定2 図表ギャラリーを使えば組織図だって半自動的にできあがります。後は名前を入れるだけ。
6_4 コメントの挿入・表示・および編集 ワークシート内にコメントと言って付箋紙のようなものを残すことができます。自分用のメモの他に他の人宛に使うのも効果的。
6_5 ハイパーリンクの作成と変更 パソコンならではの使用方法にハイパーリンクがあります。メールアドレスをクリックするだけでメールソフトが出てきてすぐに送ることができますよ。
6_6 XML Excel2003の特徴の1つがXMLへの対応です。ここではXMLとは何かという概容をつかんでおきましょう。
6_7 テンプレート/関連のある情報の検索、選択、および挿入 テンプレートを使えば定番の書類もすぐできます。リサーチツールを使えば社内やインターネットから情報を検索することが可能。
このウィンドウを閉じる
 
(C) COPYRIGHT 2006 Pro*Seeds All Rights Reserved.