シスアド講座
No. レッスンタイトル 内容
1_1 コンピュータの構成 コンピュータの種類、パソコンシステムの構成について学習します。
1_2 CPUと記憶装置 CPUと記憶装置について学習します。
1_3 入出力装置 パソコンを構成する出力装置、入力装置について学習します。
1_4 周辺装置・数値表現 パソコンの周辺機器、ハードウェアとソフトウェアを結びつけるインターフェースについて学習します。
1_5 ソフトウェアの種類 ソフトウェアの種類について学習します。
1_6 ファイル管理 データの管理方法、データの互換性について学習します。
1_7 パソコン使用時の設定 カタログの読み方、パソコン使用時の設定方法について学習します。
1_8 第1章章末テスト 1章についての確認テストです。
2_1 表計算ソフトの基礎 表計算ソフトの基礎について学習します。
2_2 ワークシート関数 ワークシート関数について学習します。
2_3 データベース概用 データベースの概要について学習します。
2_4 データベース設計 データベース設計について学習します。
2_5 データベース操作 データベース操作の技法について学習します。
2_6 第2章章末テスト 2章についての確認テストです。
3_1 ネットワークの形態 ネットワークの形態について学習します。
3_2 ネットワーク構成・構築 ネットワーク構成・構築について学習します。
3_3 ネットワーク運用管理 クライアントサーバーシステムの概要と種類について学習します。
3_4 インターネット活用 インターネットへの接続形態・接続方法、ウェブサイトが表示される仕組み・作成方法、インターネットの機能とプロトコルについて学習します。
3_5 インターネットプロトコル インターネットの標準プロトコルであるTCP/IPプロトコルについて学習します。
3_6 マルチメディア パソコンの進歩とともに急速に進展しているマルチメディアについて学習します。
3_7 ネットワークセキュリティ ネットワークセキュリティについて学習します。
3_8 第3章章末テスト 3章についての確認テストです。
4_1 企業と業務 企業における人事や会計、生産、販売、購買などの企業業務の流れ、企業組織の構成について学習します。
4_2 コンピュータシステムの利用形態 コンピュータシステムの利用形態について学習します。
4_3 システム開発の流れ システム開発の流れ、シスアドの役割について学習します。
4_4 入出力設計 入力設計・出力設計におけるシスアドの役割について学習します。
4_5 テスト システムの本稼動前に、システムが正常に稼動できるかどうかを確認するテストについて学習します。
4_6 運用管理 前半ではシステムの運用管理後半では在庫評価と減価償却などの商品の運用管理について学習します。
4_7 障害対策 障害対策について学習します。
4_8 EUC・標準化 EUC(エンドユーザコンピューティング)について学習します。
4_9 第4章章末テスト 4章についての確認テストです。
5_1 要求分析 業務の処理機能や情報の流れを分析する手法として、DFD、E-Rモデル、企業帳簿について学習します。
5_2 データ収集と整理 データ収集と整理の方法について学習します。
5_3 QC 品質を高める管理であるQCについて学習します。
5_4 表現技法 表現方法について学習します。
5_5 第5章章末テスト 5章についての確認テストです。
5_6 デシジョンテーブル 問題点を処理するための条件と、その行動の関係を表したデシジョンテーブルについて解説しています。
5_7 QC7つの道具・新QC7つの道具 QC(Quality Control)7つの道具、新QC7つの道具の内容について解説しています。
6_1 午後問題ガイダンス 午後問題の効果的解答方法について学習します。
6_2 障害対策 ハードウェアセキュリティに関する午後問題の演習を行います。
6_3 ネットワーク・インターネット ネットワークに関する午後問題の演習を行います。
6_4 表計算 表計算に関する午後問題の演習を行います。
6_5 データベース データベースに関する午後問題の演習を行います。
6_6 業務分析・改善 業務分析に関する午後問題の演習を行います。
6_7 修了テスト 全章についての確認テストです。
このウィンドウを閉じる
 
(C) COPYRIGHT 2006 Pro*Seeds All Rights Reserved.